この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

初シフト

2012年06月14日

わはは@情報誌ときどき高松ひろばこんぶですニコニコ「ときどき」ですが今月から高松ひろばスタッフになりました~。SKEの松井珠理奈ちゃんがAKBと兼任するようなものでしょうか(え?違う?)
ひろばっ子だったわが子はもう小学生と幼稚園児。
久しぶりの0・1・2歳児とのふれあい。体力の衰えを痛切に感じました。汗
利用者さんに午後2時ごろ「お疲れですね」と指摘される始末オドロキいかんです~(反省)
グッドバイでひろばもクローズの時間。
ママ達は「帰ってからがまた大変なんだよね~。」と夕飯やお風呂の段取りを考えながら帰途につかれていました。
24時間年中無休のママたちに、ほっとひといきついてもらえる。
そんなひろばづくりのために私も微力ながらがんばりま~す晴れ
画像はひろばのヘビーユーザーだった頃のわが子たちハートカワユス  


Posted by わははネット☆スタッフ at 19:51Comments(3)わはは・ひろば高松

東大門市場@高松

2012年06月06日

わはは@情報誌こんぶです晴れ
授乳中。無性に食べたかったもののひとつに「キムチ」があります。「辛いものは控えましょう」という言葉に従って、じっと我慢してたなぁタラーッ
あれ?でも韓国のお母さんは授乳中キムチ食べないの?カレーの国インドのお母さんはカレー食べるよね???ワーイ母乳のために食事制限とかするの日本だけ~?誰かおしえて~汗

でも、韓国料理って辛いものだけじゃないから子連れでもメニュー選べばOKプッン





「韓流ダイニング 東大門市場」
@高松市高松町
座敷席あり。子ども椅子あり。お子様セットもあり。
オーダーしたのは干しダラのスープ「プゴクスープセット」
平日ランチはプゴク+ライス+サラダバイキングで900円也。
辛味はほとんどないけど、タラの旨みがスゴイ!熱いスープで体から温まる~。韓国では美肌のスープで有名なんだとか!
子どもには韓国海苔巻き「キンパ」やおなじみの「チジミ」がいいんじゃないかなアップ定休日は日曜ですレストラン  


Posted by わははネット☆スタッフ at 23:44Comments(3)子連れ外食

ネネリッキー@高松

2012年06月02日

わはは@情報誌こんぶですプッン
皆様のおかげで盛況に終わった「ママ∞フェスタ」の会場サンメッセにほど近い場所に曲線を描く特徴的な外観をもつお店があります。
「ネネリッキー」
ステキな雰囲気でしょ~ハート大きな窓からはお庭の緑。
高い天井に、レコードの優しいBGMが響きます。北欧の家具やカトラリーを楽しみながらいただくフード&ドリンク。この日はこちらをチョイスピカピカ





         「そば粉のガレット」素朴な生地と中のチーズの塩味がイイハート
          「カフェラテ」他店の2倍はあろうかというドデカカップ。
       食後にゆっくりと頂きながら友人とおしゃべり~ハート至福の時間でした太陽  


Posted by わははネット☆スタッフ at 17:27Comments(0)ママランチ